ヤマ場をおさえる学習評価 : 深い学びを促す指導と評価の一体化入門

Bibliographic Information

ヤマ場をおさえる学習評価 : 深い学びを促す指導と評価の一体化入門

石井英真, 鈴木秀幸編著

図書文化社, 2021.7

  • 小学校

Other Title

ヤマ場をおさえる : 学習評価 : 小学校

Title Transcription

ヤマバ オ オサエル ガクシュウ ヒョウカ : フカイ マナビ オ ウナガス シドウ ト ヒョウカ ノ イッタイカ ニュウモン

Available at  / 9 libraries

Note

引用・参考文献: p220

Description and Table of Contents

Description

学びの舞台づくりで評価が変わる!1.見取り・評価・評定を区別する。2.単元の核となる学習課題をつくる。3.指導と評価場面が一体的な単元計画をつくる。シンプルな観点別評価で、学習改善・指導改善へ!国立教育政策研究所教育課程研究センター各教科の「内容のまとまりごとの評価規準(例)」を収録。

Table of Contents

  • 第1部 ヤマ場をおさえる学習評価のポイント(「学習評価」は何のために;「ヤマ場」って何だろう;「重点化」と学びの舞台 ほか)
  • 第2部 教科における指導と評価の計画と評価例(ヤマ場をおさえる学習評価、三つの視点;各教科で例示している「評価規準」について;各教科の指導と評価の計画と評価例)
  • 第3部 学習評価のそもそもとこれから(目標準拠評価の導入;観点別学習状況の評価;学習の改善に生かす評価—形成的評価 ほか)
  • 付録 評価規準に関する資料

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC12387904
  • ISBN
    • 9784810017540
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top