小学校生活指導アップデート : 令和時代を生き抜くライフスキルが身につく!

著者

    • 筆野, 元 フデノ, ゲン

書誌事項

小学校生活指導アップデート : 令和時代を生き抜くライフスキルが身につく!

筆野元著

明治図書出版, 2022.2

タイトル別名

小学校生活指導アップデート : 令和時代を生き抜くライフスキルが身につく! : 3ステップで「自分のことは自分でできる」子どもに変わる!

タイトル読み

ショウガッコウ セイカツ シドウ アップデート : レイワ ジダイ オ イキヌク ライフ スキル ガ ミ ニ ツク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して(答申)」では、自分の頭で考えて表現する力、対話や協桃を通じて知識やアイデアを共有し新しい解や納得解を生み出す力、豊かな情操や規範意識、他者への思いやり、対面でのコミュニケーションを通じて人間関係を築く力、困難を乗り越え、ものごとを成し遂げる力などを育むことが重要とされています。このように、令和以降の社会を生き抜くためには、より多くの力が求められているのです。そのための力がライフスキルです。本書では、WHO(World Health Organization)が提唱しているライフスキル教育をもとに、筆者の博士号取得論文の研究成果やその過程で得た知見を生かして、現場で活用しやすいように生活指導の実践内容を構成しました。ライフスキルを身につけ、変化の大きな社会を歩んでいくための、子どもたちの未来を見据えた生活指導のアイデアを紹介します。

目次

  • 第1章 自分のことは自分でできる子に育てよう(子どもたちをできる状態にする3ステップ;本書で取り扱うライフスキル;第2章の使い方 自分のニーズに合わせた生活指導)
  • 第2章 生活指導のアップデートアイデア(人助けのエキスパートを目指そう(人間関係);トラブルにならない!約束の仕方(人間関係);断るスキルを身につけよう 概要編(人間関係);断るスキルを身につけよう 活用編(人間関係);批判的思考を使え!正直村ゲーム(批判的思考) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12398864
  • ISBN
    • 9784184403192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ