日本陸海軍の試作/計画戦闘機

著者

書誌事項

日本陸海軍の試作/計画戦闘機

本吉隆 [ほか] 著

イカロス出版, 2020.2

タイトル別名

日本陸海軍の試作/計画戦闘機 : 震電、烈風、天雷、秋水、橘花、キ64、キ83、キ87、キ94、火龍…逆転を期した幻の銀翼たち

タイトル読み

ニホン リクカイグン ノ シサク ケイカク セントウキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 野原茂, 松田孝宏, 井出倫, 伊吹秀明, こがしゅうと

一部の著者のヨミは推定

編集: ミリタリー・クラシックス編集部

内容説明・目次

内容説明

太平洋戦争中、日本陸海軍は連合軍の戦闘機や爆撃機を打倒するため、多種多様な戦闘機を計画・開発したが、多くが大戦に間に合わず、試作や計画のみに終わってしまった。日本海軍の震電、烈風、電光、橘花、陸軍のキ64、キ83、キ87、キ94、陸海軍協同開発のキ200秋水などが有名だが、計画されていた高性能や先進的なスタイル、間に合わなかった悲劇性や秘密兵器的なロマンに溢れ、後世の我々を強く魅了する存在となっている。それら日本軍の試作/計画戦闘機のほとんどを、図版やイラスト、CGなどを多数交え様々な視点から解説する。ミリタリー・クラシックスVOL.32と45の特集を元に、加筆修正を加えた完全保存版。

目次

  • 日本海軍の試作/計画戦闘機(三菱・十七試艦上戦闘機・烈風;川西・十八試甲戦闘機・陣風;九州・十八試局地戦闘機・震電;三菱・十七試局地戦闘機・閃電 ほか)
  • 日本陸軍の試作/計画戦闘機(川崎・キ60重単座戦闘機;川崎・キ64重単座戦闘機;川崎・キ88近距離戦闘機;三菱・キ83遠距離戦闘機 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ