身体イメージの創造 : 感染症時代に考える伝承・医療・アート 身体形象的创造 : 疫情时代下对传统、医疗与艺术的思考 Constructing images of the body : considering folklore, medical practice, and art in a pandemic era

Bibliographic Information

身体イメージの創造 : 感染症時代に考える伝承・医療・アート = 身体形象的创造 : 疫情时代下对传统、医疗与艺术的思考 = Constructing images of the body : considering folklore, medical practice, and art in a pandemic era

安井眞奈美, ローレンス・マルソー, 伊藤謙編著

人間文化研究機構国際日本文化研究センター, 2022.1

Other Title

図録「身体イメージの創造 : 感染症時代に考える伝承・医療・アート」

身体イメージの創造 : 感染症時代に考える伝承・医療・アート : 大阪大学総合学術博物館特別展

身体イメージの創造 : 感染症時代に考える伝承医療アート

Title Transcription

シンタイ イメージ ノ ソウゾウ : カンセンショウ ジダイ ニ カンガエル デンショウ・イリョウ・アート = シンタイ ケイショウ テキ ソウゾウ : エキジョウ ジダイカ タイ デントウ、 イリョウ ヨ ゲイジュツ テキ シコウ

shen ti xing xiang de chuang zao : yi qing shi dai xia dui chuan tong、 yi liao yu yi shu de si kao

Available at  / 19 libraries

Search this Book/Journal

Note

展覧会カタログ

会期・会場: 2022年1月17日-2月12日:大阪大学総合学術博物館待兼山修学館

主催: 大阪大学総合学術博物館, 国際日本文化研究センター

日本語, 中国語, 英語併記

翻訳監修: ローレンス・マルソー, 姜姍, 宋丹丹

奥付の発行者 (誤植) : 人間文化研究所機構国際日本文化研究センター

参考文献: p [62] -63

展覧会は国際日本文化研究センターの共同研究会「身体イメージの想像と展開--医療・美術・民間信仰の狭間で」 (安井眞奈美, ローレンス・マルソー代表, 2018〜2021年度) の研究成果の一部

特別展の実施および図録の作成は, 人間文化研究機構「博物館・展示を活用した最先端研究の可視化・高度化事業」の一環

Details

  • NCID
    BC12529973
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnchieng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    63p
  • Size
    21×21cm
  • Subject Headings
Page Top