救急隊員のための聴診技術 : リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習

書誌事項

救急隊員のための聴診技術 : リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習

大河原治平編著

東京法令出版, 2022.2

タイトル読み

キュウキュウ タイイン ノ タメ ノ チョウシン ギジュツ : リアル ナ チョウシンオン デ コロトコフオン コキュウオン ハイオン シンオン フクブ チョウザツオン オ ガクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 桜田真己

参考文献: 巻末

音源アクセス用のQRコード付き

内容説明・目次

内容説明

リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習。正常音・異常音合わせて131音を収録!

目次

  • 1 聴診器
  • 2 どんな聴診器を買えばいいのか
  • 3 聴診器の基本操作
  • 4 聴診法による血圧測定(マンシェットを用いた間接測定法)
  • 5 呼吸音(肺音)の聴診
  • 6 心音の聴診
  • 7 腹部(腸雑音)の聴診
  • 8 その他の聴診音
  • 9 聴診器の手入れ
  • 付録(救急現場メモ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1256042X
  • ISBN
    • 9784809025020
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    46p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ