書誌事項

尾形光琳

山下裕二監修

(伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師)

ほるぷ出版, 2022.2

タイトル読み

オガタ コウリン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

みなんさは、尾形光琳という絵師を知っていますか?江戸時代に京都の着物商の家に生まれ、はなやかで遊び心のある作品を多くえがいた絵師です。「琳派」という芸術家のグループの代表的な絵師で、その名前の由来にもなりました。だれもが見る喜びを感じるような、美しい作風が人気をよんだ光琳。その簡単な伝記と、『燕子花図屏風』や『紅白梅図屏風』をはじめとする代表作に加え、琳派の絵師たちとのつながりについても、わかりやすくしょうかいします。この1冊で、きみも尾形光琳がわかる!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ