書誌事項

愛の讃歌としての経済

浜矩子著

(深読みNow, 1)

かもがわ出版, 2022.2

タイトル読み

アイ ノ サンカ トシテノ ケイザイ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

経済はカネが全て?経済活動は人間の営みであり、愛なき営みは人間の営みにあらず。事例研究を重ね、偽物の経済を排して愛あるまことの経済へと向かうために。

目次

  • 序章 なぜ愛の讃歌なのか
  • 第1章 愛はどう語られて来たか(1):エディット・ピアフの場合
  • 第2章 愛はどう語られて来たか(2):アダム・スミスと使徒聖パウロの場合
  • 第3章 愛なき偽りの経済の事例研究(1):無魂企業と偽物経済合理性の場合
  • 第4章 愛なき偽りの経済の事例研究(2):国内経済運営と通商・通貨政策の場合
  • 第5章 真と偽りの狭間にあるグレーゾーン経済の事例研究(1):戦略的良心経営?
  • 第6章 真と偽りの狭間にあるグレーゾーン経済の事例研究(2):戦略的持続可能性追求?
  • 終章 愛は限りなく

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12658626
  • ISBN
    • 9784780312003
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ