原発事故避難者はどう生きてきたか : 被傷性の人類学

書誌事項

原発事故避難者はどう生きてきたか : 被傷性の人類学

竹沢尚一郎著

東信堂, 2022.2

タイトル読み

ゲンパツ ジコ ヒナンシャ ワ ドウ イキテ キタカ : ヒショウセイ ノ ジンルイガク

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p354-357

内容説明・目次

内容説明

多くの人びとが避難を強いられた福島第一原子力発電所の重大事故から10年。なかでも、避難指示区域外からの避難者は、東電の賠償も国の支援も乏しく、多くが経済的に困窮した。住み慣れた土地を離れることを決意した親世代、思春期の只中で急激な環境変化を強いられた子世代—避難生活にともなう困難や苦難は一様ではない。避難者たちのインタビューの語りや、京都地裁に提出した陳述書とアンケート調査の分析を通し、避難を決意するにいたった経緯や避難生活のリアルを克明に描き、わが国の災害事故対応のあり方に変革を突きつけた一冊。

目次

  • 第1章 原発事故が人生を変えた
  • 第2章 京都訴訟原告の陳述書は何を明らかにしているか
  • 第3章 未成年者は避難生活のなかで何を経験したか
  • 第4章 避難することの悲しさ、避難をつづけることの苦しさ
  • 第5章 原発事故がもたらした精神的苦痛はいかに大きいか
  • 第6章 困難を家族で力を合わせて乗り越える

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ