プロ野球にとって正義とは何か : 落合博満はなぜ「嫌われた監督」になったのか
Author(s)
Bibliographic Information
プロ野球にとって正義とは何か : 落合博満はなぜ「嫌われた監督」になったのか
清談社Publico, 2022.2
増補改訂版
- Title Transcription
-
プロヤキュウ ニ トッテ セイギ トワ ナニカ : オチアイ ヒロミツ ワ ナゼ キラワレタ カントク ニ ナッタ ノカ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初版:イースト・プレス 2012年刊
Description and Table of Contents
Description
なぜ、成果を出しても評価されなかったのか?愛知県出身、ドラフト取材歴30年の著者が関係者から聞いた「プロの流儀vs.組織の論理」の全内幕!
Table of Contents
- プロローグ プロ野球にとって正義とは何か
- 第1章 2003年オフ「落合就任」という誤算
- 第2章 2004年「オレ竜」の幕開け
- 第3章 2010年オフ「落合解任」の真相
- 第4章 2013年オフ「落合GM」「谷繁兼任監督」の内幕
- 第5章 「勝利至上主義」のルーツ
- 第6章 「プロの流儀」と「組織の論理」
- 第7章 中日球団が重視する「伝統」
- 第8章 「企業」としてのプロ野球の未来
- 第9章 「興行」としてのプロ野球の未来
- おわりに 立浪和義監督は「プロ野球の正義」を実現できるのか
by "BOOK database"