日本略字体史論考
Author(s)
Bibliographic Information
日本略字体史論考
(日本語学会論文賞叢書, 2)
武蔵野書院, 2022.1
- Title Transcription
-
ニホン リャクジタイシ ロンコウ
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p262-272
Contents of Works
- 漢字字体史の目的と方法
- 漢字字体を巡る概念と術語
- 漢字字体史の資料
- 「学・挙・蛍」の冠
- 「尽」の冠
- 「釈」の旁「尺」
- 畳用符号を利用した略字体
- 「万 (萬)」の字体意識
- 「尺・釈」の位相
- 「仏」の位相
- いわゆる「抄物書」の位相
- 略字体史粗描
- 漢字字体史における略字体史の位置
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 序論(漢字字体史の目的と方法;漢字字体を巡る概念と術語;漢字字体史の資料)
- 第2部 字誌各論(「学・挙・蛍」の冠;「尽」の冠;「釈」の旁「尺」;畳用符号を利用した略字体;「万(萬)」の字体意識)
- 第3部 位相論(「尺・釈」の位相;「仏」の位相;いわゆる「抄物書」の位相)
- 第4部 総論(略字体史粗描)
- 第5部 結語(漢字字体史における略字体史の位置)
by "BOOK database"