伝わる仕組み : 毎日の会話が変わる51のルール

著者

    • 藤井, 貴彦 フジイ, タカヒコ

書誌事項

伝わる仕組み : 毎日の会話が変わる51のルール

藤井貴彦著

新潮社, 2022.2

タイトル読み

ツタワル シクミ : マイニチ ノ カイワ ガ カワル 51 ノ ルール

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「言葉が響く」「心に届く」と話題のアナウンサーが実践する「メソッド」を大公開!

目次

  • 1部 コミュニケーションに必要な、優しさとタフさ—「伝わる」を生むウォーミングアップ(言葉を「試着」してみる;メッセージにも「味の調整」を;伝えるための意外な努力 ほか)
  • 2部 誰かを大切にすることで、自分を磨く—相手と向き合うマインドセット(なぜあたなは、あの人のことが嫌いなのか;話すスピードに思いやりを;インタビュアーになったつもりで ほか)
  • 3部 あなたの弱点に隠れている、大きな可能性—困った時の逆転メソッド(アドリブは準備できる;伝えたいことから順番に;沈黙回避の秘策は「パス回し」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12821873
  • ISBN
    • 9784103544319
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ