エンジニアのためのデータ分析基盤入門 : データ活用を促進する!プラットフォーム&データ品質の考え方

書誌事項

エンジニアのためのデータ分析基盤入門 : データ活用を促進する!プラットフォーム&データ品質の考え方

斎藤友樹著

技術評論社, 2022.3

タイトル別名

「エンジニアのための」データ分析基盤入門 : データ活用を促進する!プラットフォーム&データ品質の考え方

データ分析基盤入門 : エンジニアのための : データ活用を促進するプラットフォーム&データ品質の考え方

タイトル読み

エンジニア ノ タメ ノ データ ブンセキ キバン ニュウモン : データ カツヨウ オ ソクシン スル プラットフォーム & データ ヒンシツ ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 “入門”データ分析基盤—データ分析基盤を取り巻く「人」「技術」「環境」
  • 第2章 データエンジニアリングの基礎知識—4つのレイヤー
  • 第3章 データ分析基盤の管理&構築—セルフサービス、SSoT、タグ、ゾーン、メタデータ管理
  • 第4章 データ分析基盤の技術スタック—データソースからアクセスレイヤー、クラスター、ワークフローエンジンまで
  • 第5章 メタデータ管理—データを管理する「データ」の重要性
  • 第6章 データマート&データウェアハウスとデータ整備—DIKWモデル、データ設計、スキーマ設計、最小限のルール
  • 第7章 データ品質管理—質の高いデータを提供する
  • 第8章 データ分析基盤から始まるデータドリブン—データ分析基盤の可視化&測定
  • Appendix “ビッグデータでも役立つ”RDB基礎講座

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ