発達障害のある子の感覚・運動への支援
著者
書誌事項
発達障害のある子の感覚・運動への支援
(ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ / 柘植雅義監修)
金子書房, 2022.2
- タイトル別名
-
発達障害のある子の感覚運動への支援
- タイトル読み
-
ハッタツ ショウガイ ノ アル コ ノ カンカク ウンドウ エノ シエン
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全90件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 柘植雅義
その他の著者: 井手正和, 萩原拓, 加藤寿宏, 笹森理絵, 中井昭夫, 塩津裕康, 池田千紗
引用・参考文献: 章末
内容説明・目次
目次
- 第1章 発達障害のある子どもの感覚と運動の問題
- 第2章 感覚について考える—当事者の視点から
- 第3章 自閉スペクトラム症の感覚の問題の背景
- 第4章 感覚処理特性のアセスメント
- 第5章 感覚面の問題への支援
- 第6章 協調運動に関する日常の困りごと
- 第7章 発達性協調運動症(DCD)の特徴と支援の動向
- 第8章 協調をアセスメントする意義—DCDQ、M‐ABC2日本語版の開発と臨床応用
- 第9章 協調運動のアセスメント—質問紙と個別検査
- 第10章 協調運動面の問題への支援—CO‐OPを用いた実践
- 第11章 不器用さのある子どもへの日常生活での支援—遊び・生活動作・学習
「BOOKデータベース」 より