萬葉集訓義辨證
著者
書誌事項
萬葉集訓義辨證
[早稲田大学出版部製本], 1912.9
- 上巻
- 下巻
文字資料(書写資料)
- タイトル別名
-
萬葉集三辨証
訓義
万葉集訓義弁証
- タイトル読み
-
マンヨウシュウ クンギ ベンショウ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書に準じて記述対象毎に書誌レコード作成
写本
帙題簽の書名: 萬葉集三辨証
小口の書名: 訓義
上巻の見返しに「木村博士の萬葉集三辨証(訓義、字音、文字)は初め早稲田大学の文学科講義の附録として掲載し後に代匠記豫約者は洋[紙]刷六冊と為して別ちたる也 博士には印刷の際和[紙]刷廿部を呈せしが後更々所望し来りしを以て更に拾部を送りたり此に貼付せる書簡は其時の受取通知書なり」「大正元年九月印刷に用ひたる原稿を集め製本す/文学科講義の編輯たりし 種村宗八記す」とあり
明治38年3月10日に木村正辭より早稲田大学出版部種村宗八宛に届いた書簡の貼付あり
「早稲田大学三十六年度文學教育科第一学年講義録」(早稻田大學出版部)の校正原稿を製本したものか
和装, 袋綴
<BC12922779>「萬葉集字音辨證」, <BC12923046>「萬葉集文字辨證」と同帙入