カール・シュミット入門 : 思想・状況・人物像

書誌事項

カール・シュミット入門 : 思想・状況・人物像

ラインハルト・メーリング著 ; 藤崎剛人訳

書肆心水, 2022.2

タイトル別名

Carl Schmitt zur Einführung

カールシュミット入門 : 思想状況人物像

タイトル読み

カール シュミット ニュウモン : シソウ ジョウキョウ ジンブツ ゾウ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Junius Verlag, c2011) の翻訳

文献リスト: p221-225

内容説明・目次

内容説明

進化を続けるシュミット研究の最先端を行く総合的概説書。積年の研究成果からシュミットの理論の発展を一つの時系列として説明、その本質と人物像に迫り、流行言説への安易な援用に再考を促す。自由主義法治国家の解体を分析したシュミットから今日の問いへ。

目次

  • 1 序論—集団の政治的自由についての法理論
  • 2 「理念」から主権へ
  • 3 国法学による近代憲法の脱構築
  • 4 「第三の国」の正当化
  • 5 一九四五年以後のカール・シュミット
  • 6 影響力と時局性
  • 結論の代わりに—政治的なものとその限界

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ