ASD、ADHDの「苦手」を乗り越え自己実現 : 脳科学が解明!わが子に発達障害というラベルを貼らないで!

Author(s)

    • 青木, 悠太 アオキ, ユウタ

Bibliographic Information

ASD、ADHDの「苦手」を乗り越え自己実現 : 脳科学が解明!わが子に発達障害というラベルを貼らないで!

青木悠太著

主婦の友社, 2022.1

Title Transcription

ASD ADHD ノ ニガテ オ ノリコエ ジコ ジツゲン : ノウカガク ガ カイメイ ワガコ ニ ハッタツ ショウガイ ト イウ ラベル オ ハラナイデ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

思春期の「発達障害」を克服する画期的なトレーニング法。「発達障害」というラベルを貼ることから始まるこれまでの診断には大きな誤りが!重要なのは脳の中で起こっている「苦手なこと」を分析し、トレーニングで克服することだった。当事者である思春期の子どもたちへのメッセージも収録。

Table of Contents

  • 診断自体が誤解のもと1 発達障害というラベルを貼ってはいけない
  • 診断自体が誤解のもと2 ASD、ADHDという診断自体が誤解のもと
  • 脳の中で起こっていること1 ASD・ADHDの症状を脳の最新研究で考え直すと
  • 脳の中で起こっていること2 脳科学的に効果が期待できる「苦手なこと」を克服するプログラム
  • 得意なことを伸ばそう1 今日から実践したいメンタルマッチョ法
  • 得意なことを伸ばそう2 お母さん、お父さんがお子さんと接する際に心がけてほしいこと
  • 得意なことを伸ばそう3 思春期の君に私が伝えたいこと

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC12922983
  • ISBN
    • 9784074503063
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top