共助の稜線 : 近現代日本社会政策論研究
Author(s)
Bibliographic Information
共助の稜線 : 近現代日本社会政策論研究
法律文化社, 2022.2
増補版
- Title Transcription
-
キョウジョ ノ リョウセン : キンゲンダイ ニホン シャカイ セイサクロン ケンキュウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 44 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Contents of Works
- 課題と方法
- 社会政策のアジア間比較
- 20世紀と福祉システム
- 日本における社会政策の展開と特質
- 21世紀生活保障思想への課題と展望
- 20世紀前半期の日本社会政策
- 20世紀後半期の日本社会保障改革
- 日本の「財政調整」型社会保障
- 「年金レジーム」の日本的展開
- 現代日本のポバティラインを考える
- 日本社会保障改革と社会的セーフティネット
- 日本福祉国家論争ノート
- 近代日本常用労働者像に関する覚え書
- 関一と大阪市の先進的社会政策
- 国際的視点からみた大阪市社会部調査報告
- 日雇労働システムと労働行政
- 小川喜一の社会政策論
- 日本社会政策史像に関する基本的論点
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 アジア間比較の座標軸(社会政策のアジア間比較—日本の経験から;20世紀と福祉システム—日本を中心に;日本における社会政策の展開と特質—東アジアの比較軸 ほか)
- 第2部 格差・貧困と国民皆保険・皆年金体制(20世紀後半期の日本社会保障改革—「国民皆保険・皆年金体制」の意味;日本の「財政調整」型社会保障;「年金レジーム」の日本的展開 ほか)
- 第3部 “都市”社会政策の生誕と展開(近代日本常用労働者像に関する覚え書—繊維産業を中心に;関一と大阪市の先進的社会政策;国際的視点からみた大阪市社会部調査報告 ほか)
by "BOOK database"