Bibliographic Information

アメリカの奴隷解放と黒人 : 百年越しの闘争史

アイラ・バーリン著 ; 落合明子, 白川恵子訳

(世界人権問題叢書, 107)

明石書店, 2022.2

Other Title

The long emancipation : the demise of slavery in the United States

アメリカの奴隷解放と黒人 : 100年越しの闘争史

奴隷解放と黒人 : アメリカの : 百年越しの闘争史

Title Transcription

アメリカ ノ ドレイ カイホウ ト コクジン : ヒャクネンゴシ ノ トウソウシ

Description and Table of Contents

Description

『アメリカの奴隷解放と黒人』は、歴史を理解する上でもっとも近づき難いとされる学術の立場から、奴隷制の終焉とそれが暗示することについて、継続中の議論を再考するものである。…本書は、永遠に続くかのように思われる論争、すなわち社会の頂点に立つ者が法に基づいて行使した権力の所産として歴史を理解すべきか、それとも社会の底辺から民衆が起こした運動の所産として歴史を理解すべきかという二元論の陥穽から脱する試みでもある。『アメリカの奴隷解放と黒人』が強調するのは、自由の到来は一瞬にしてなし得た訳ではないし、ひとりの人間の行ないによるものでもなく、多くの人々が携わったプロセス(アメリカの場合は一世紀近くも要したプロセス)を通じて実現したという点である。つまり、奴隷制の崩壊はひとつの宣言というよりも運動であり、ひとつの出来事というよりも多くの人々の人間ドラマが刻まれた複雑な歴史なのである。(「序章」より)

Table of Contents

  • 序章 誰が奴隷制を廃止したのか
  • 第1章 奴隷制廃止までの一〇〇年
  • 第2章 平等の音を響き渡らす
  • 第3章 流血の闘いは続く
  • 終章 ついに自由を得る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top