10歳までに知っておきたいはじめての日本地図帳 : 日本のこと、47都道府県のことがわかる本

Author(s)

    • 社会地図研究会 シャカイ チズ ケンキュウカイ

Bibliographic Information

10歳までに知っておきたいはじめての日本地図帳 : 日本のこと、47都道府県のことがわかる本

社会地図研究会著

(まなぶっく)

メイツユニバーサルコンテンツ, 2022.2

Title Transcription

10サイ マデ ニ シッテ オキタイ ハジメテ ノ ニホン チズチョウ : ニホン ノ コト 47 トドウ フケン ノ コト ガ ワカル ホン

Available at  / 3 libraries

Note

「はじめてのこどもちずちょう日本」(2013年刊)の改題, 情報更新加筆修正

Description and Table of Contents

Description

地理の知しきが楽しく学べます!知りたいテーマがもりだくさん!晴れの日・雨の日が多いところは?長い川や高い山、大きなみずうみはどこだろう?自動車をたくさん持っている県は?

Table of Contents

  • だい1しょう 地図やしぜんのことについて(地図にはどうろも出ています。どうろにもしゅるいはありますが、こうそくどうろを見てみましょう;地図には“地図きごう”というものがあります。“地図きごう”をしらべてみましょう! ほか)
  • だい2しょう すきな食べものやよく食べるものについて(みんなが食べる“たまご”を一番多くつくっているところは茨城県です!;よく食べることが多い“マグロ”は、たいへいようでたくさん、とれるよ! ほか)
  • だい3しょう きょうみのあることをしらべてみよう(日本にはどれぐらいカブトムシやクワガタのしゅるいがいるのかな?;しゃしんをとりたい しぜんのけしきを見てみましょう! ほか)
  • だい4しょう 47都道府県のことを知ろう(北海道地方;東北地方 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC13002991
  • ISBN
    • 9784780425802
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    128p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top