グローバル世界の日本農業 Agriculture in Japan in Response to the Progressive Globalization of the World

著者

    • 小林, 寛史 コバヤシ, ヒロフミ

書誌事項

グローバル世界の日本農業

小林寛史著 = Agriculture in Japan in Response to the Progressive Globalization of the World

作品社, 2022.2

タイトル読み

グローバル セカイ ノ ニホン ノウギョウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦前から日本農業の国際化対応に貢献し、世界の農政に関わった荷見安の知られざる功績、悪戦苦闘しながらのブラジルでの開拓など、日本の農業関係者の国際的な活躍ぶりをその歴史から紹介。この教訓から、現在、もしくは予測可能な近未来にわたって、日本農業が、世界にどのように関与し、影響を与えていけるかを詳細に考察。豊富な経験と人脈をもつ国際農業のプロフェッショナルの著者だからこそが書ける「食料安全保障」。

目次

  • 第1部 パラダイム大転換期の土俵づくり(両大戦間の国際経済秩序づくり—農林官僚荷見安の物語;占領統治、国際社会への復帰と日本農業)
  • 第2部 自由化のなかでの国境を越えた農業者の協力(変化する時代のなかでの世界食料安全保障;貿易自由化は人類の幸福に貢献できるのか)
  • 第3部 世界の農業は地球の未来にどう貢献するか(地球の視点から食と農を考える)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13005683
  • ISBN
    • 9784861828867
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ