Bibliographic Information

合理性から読み解く経営学 : 合理性

風間信隆編著

(経営学史叢書第II期 : 経営学史学会創立30周年記念, 4)

文眞堂, 2021.12

Title Transcription

ゴウリセイ カラ ヨミトク ケイエイガク : ゴウリセイ

Available at  / 61 libraries

Note

監修: 経営学史学会

奥付のシリーズ巻号表記: 第4巻

参考文献: p217-235

Description and Table of Contents

Description

経営学研究の発展のダイナミズムを合理性の追求、即ち経営の合理性の追求に求め、この視点から主要経営学説の展開を捉える。その際、経営の合理性を、経済的合理性と社会的合理性、内発的合理性と外発的合理性に類型化した上で、こうした合理性の理解に不可欠な主要学説を4つの合理性タイプに位置づけ、その学説の意義と限界を剔抉した。

Table of Contents

  • 経営合理性の歴史的展開と経営学史
  • 第1部 内発的・経済的合理性の追求
  • (官僚制論と経営合理性;科学的管理・管理原則理論と経営合理性;グーテンベルクの経営経済学と経営合理性)
  • 第2部 内発的・社会的合理性の追求(行動科学と経営合理性;人的資源管理論と経営合理性;経営理念と経営合理性)
  • 第3部 外発的・経済的合理性の追求(新制度派経済学と経営合理性;ポーターの戦略論と経営合理性;資源ベースの戦略論と経営合理性)
  • 第4部 外発的・社会的合理性の追求(イノベーション研究と経営合理性;企業の社会的責任論と経営合理性;利害関係者マネジメントと経営合理性)
  • ドラッカー経営学と経営合理性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top