スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み

Bibliographic Information

スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み

Brian Ward著 ; 柴田芳樹訳

インプレス, 2022.3

Other Title

スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み

How Linux works : what every superuser should know

Title Transcription

スーパー ユーザー ナラ シッテ オクベキ Linux システム ノ シクミ

Available at  / 61 libraries

Note

原著第3版の翻訳

参考文献: p451-453

Description and Table of Contents

Description

本書では、Linuxシステムの構成や動作について解説します。取り上げるテーマは、システムの全体像、コマンドとディレクトリ、ファイルシステム、ブートシーケンス、プロセスと資源、ネットワーク機能など、多岐にわたりますが、どれもLinuxを使いこなすために必要な知識です。Linuxシステムがどのように機能しているかを知ることで、実践方法をユーザー自身が導き出せるようになります。

Table of Contents

  • Linuxシステムの全体像
  • 基本コマンドとディレクトリ階層
  • デバイス
  • ディスクとファイルシステム
  • Linuxカーネルの起動の仕組み
  • ユーザー空間の開始の仕組み
  • システム設定:ロギング、システム時間、バッチジョブ、ユーザー
  • プロセスと資源利用の詳細
  • ネットワークとその設定の理解
  • ネットワークのアプリケーションとサービス〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top