境界の政治地理学 : 境界は動くのか

書誌事項

境界の政治地理学 : 境界は動くのか

田邉裕著

古今書院, 2022.2

タイトル別名

Political geography on boundaries : may the boundary be removable?

タイトル読み

キョウカイ ノ セイジ チリガク : キョウカイ ワ ウゴク ノカ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

巻末索引

内容説明・目次

目次

  • 第1部 境界線の原理(境界の概念と分類;境界線の誕生と進化;近代日本における境界の誕生;近代化過程における行政境界;日本における水上・埋立地の境界 ほか)
  • 第2部 等距離線と原初海岸線重視の原則—大田・江東区の境界争論(東京湾埋立地の境界争論の始まり;先行境界から評価する争論;追認境界から評価する争論;上置境界から評価する争論;判決と境界線の原則—境界線は動くのか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13225919
  • ISBN
    • 9784772231985
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 202 p.
  • 大きさ
    22 cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ