春画の絵画史 : 世界が愛した"官能"のジャポニスム

書誌事項

春画の絵画史 : 世界が愛した"官能"のジャポニスム

春燈社編

辰巳出版, 2022.3

タイトル別名

Art history of Shunga

春画の絵画史 : 世界が愛した官能のジャポニスム

タイトル読み

シュンガ ノ カイガシ : セカイ ガ アイシタ"カンノウ"ノ ジャポニスム

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

「再発見!世界が愛した春画たち」 (綜合図書 2014年刊) の改題,再編集

参考資料一覧: 巻末

内容説明・目次

内容説明

春画に心酔した人々とその驚くべき版画技術。海を渡った春画と西洋画の劇的な邂逅。ヨーロッパやアメリカ、世界各地に散らばった春画の名作…ゴッホ、ピカソ、ロダン、ビアズリーなどの画家たちに大きな影響を与えた傑作を多数掲載!

目次

  • 第1章 世界各国に散らばった春画の名品(世界各国の美術館&博物館が所蔵する春画たち;大英博物館 ほか)
  • 第2章 浮世絵、春画に魅せられた人々(フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト;ウィリアム・アンダーソン ほか)
  • 第3章 浮世絵、春画を愛した西洋画家(浮世絵、春画に魅了された西洋画家たち;パブロ・ピカソ ほか)
  • 第4章 世界を驚かせた浮世絵、春画の技術(浮世絵版画における色の分析;浮世絵版画に関わる人たち ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13226194
  • ISBN
    • 9784777828791
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ