やさしい三味線講座 : 五線と文化譜でわかりやすい! : 知識から奏法まで、やさしくたのしく三味線が学べる!

著者

    • 千葉, 登世 チバ, トヨ

書誌事項

やさしい三味線講座 : 五線と文化譜でわかりやすい! : 知識から奏法まで、やさしくたのしく三味線が学べる!

千葉登世編著

自由現代社(発売), 2022.2

  • [2022]

タイトル読み

ヤサシイ シャミセン コウザ : ゴセン ト ブンカフ デ ワカリヤスイ : チシキ カラ ソウホウ マデ ヤサシク タノシク シャミセン ガ マナベル

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

知識から奏法まで、やさしくたのしく三味線が学べる!五線譜から文化譜が作れるツール付き!

目次

  • 第1章 準備編—三味線の歴史、種類(三味線の歴史・発展;三味線音楽の種類「歌い物」 ほか)
  • 第2章 基本編—楽譜の知識や構え方(邦楽譜の知識;様々な調弦の方法 ほか)
  • 第3章 実践編—テクニックを身につけましょう(開放弦の練習;勘所の練習 ほか)
  • 第4章 応用編—曲を弾きましょう(さくらさくら;東京音頭 ほか)
  • 第5章 知識編—三味線に関する役立つ知識(棹の種類、形状について;糸(弦)の種類、巻き方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13227109
  • ISBN
    • 9784798225203
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ