書誌事項

歴史の中の個と共同体

松本悠子, 三浦麻美編著

(研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編, 77)

中央大学出版部, 2022.2

タイトル読み

レキシ ノ ナカ ノ コ ト キョウドウタイ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 武周政権と仏教 : 僧・徳感を中心として / 黄海静著
  • 初期中世アイルランドのキリスト教受容と古法 / 木村晶子著
  • 初期中世ガリアの聖女伝についての一考察 : 『聖女ジュヌヴィエーヴ伝』をめぐって / 杉崎泰一郎著
  • 12・13世紀のシトー会の例話集に見る逃亡者・離脱者 / 北舘佳史著
  • ヘルフタのゲルトルート : 西洋中世の女子修道院における聖なる共同体の変質 / 三浦麻美著
  • 近代ドイツ・プロイセンにおける学校監督と聖職者 / 安藤香織著
  • 19世紀後半~20世紀前半におけるウイグル族社会の呪術師バフシに関する資料 / 新免康著
  • アッシリアの北の属国に対する支配政策 / 青島忠一朗著
  • 党派の擡頭とその盛衰 : 王振党の場合 / 川越泰博著
  • 近世ドイツ刑事司法における「請願」に見る「共同体」の存在 : ザクセン選帝侯領の例から / 齋藤敬之著
  • 近世プロイセン軍における諸侯連隊 : 家門政策の手段としての連隊 / 鈴木直志著
  • シュメール初期王朝時代ラガシュのエ・ミと園丁たち / 唐橋文著
  • 唐における大伽藍の壁画 : 画壇の形成と様式の誕生 / 嶋田さな絵著
  • 9世紀の転換 : 長安街東社会の形成 / 妹尾達彦著
  • 13世紀前半の教皇儀礼から見た教皇と都市ローマ : 伝記史料と儀礼資料の比較から / 飛鳥馬一峰著
  • ハンムラビ法典に見る女性と結婚 / 中田一郎著
  • 前1千年紀バビロニアの都市民の家族における女性の役割 / 渡井葉子著
  • グリニッジ天文台の女性天文学者 : アニー・マウンダーと学者たちの「共同体」 / 石橋悠人著
  • ニューヨーク市ハーレム地区におけるコミュニティ形成の試み / 松本悠子著

内容説明・目次

目次

  • 1 宗教と社会(武周政権と仏教—僧・徳感を中心として;初期中世アイルランドのキリスト教受容と古法 ほか)
  • 2 統治体制における共同体(アッシリアの北の属国に対する支配政策;党派の擡頭とその盛衰—王振党の場合 ほか)
  • 3 都市と共同体(シュメール初期王朝時代ラガシュのエ・ミと園丁たち;唐における大伽藍の壁画—画壇の形成と様式の誕生 ほか)
  • 4 共同体とジェンダー(ハンムラビ法典に見る女性と結婚;前1千年紀バビロニアの都市民の家族における女性の役割 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究叢書

    中央大学人文科学研究所編

    中央大学出版部 1986-

詳細情報

ページトップへ