日本の医療を切りひらく医事法 : 歴史から「あるべき医療」を考える
Author(s)
Bibliographic Information
日本の医療を切りひらく医事法 : 歴史から「あるべき医療」を考える
現代人文社 , 大学図書 (発売), 2022.2
- Other Title
-
Medical law that paves the way for future medical care in Japan : what ideal medical care can be from the historical point of view
日本の医療を切りひらく医事法 : 歴史からあるべき医療を考える
- Title Transcription
-
ニホン ノ イリョウ オ キリヒラク イジ ホウ : レキシ カラ「アルベキ イリョウ」オ カンガエル
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 大場史朗, 大薮志保子, 岡本洋一, 櫻庭総, 森尾亮
Description and Table of Contents
Description
医療基本法のグランドデザインを提示する。
Table of Contents
- 1 日本の医療をめぐる被害と裁判(ハンセン病;水俣病;HIV;C型肝炎薬害被害;精神科医療;優生保護法)
- 2 医事法の在り方(医事法総論;公衆衛生と社会防衛;医療供給体制;医療従事者と専門家自治;医療における適正手続;医療をめぐるルール;医学教育;医療崩壊を防ぐ法の在り方)
- 3 医療基本法に向けて(患者の権利保障の歴史的意義と必要不可欠性;医療基本法案に向けた課題)
by "BOOK database"