精神科医が語るHSP・心の病と"生きづらさ" : 「とても敏感な人たち」のために

書誌事項

精神科医が語るHSP・心の病と"生きづらさ" : 「とても敏感な人たち」のために

福西勇夫著

法研, 2021.12

タイトル別名

精神科医が語るHSP心の病と生きづらさ : とても敏感な人たちのために

タイトル読み

セイシンカイ ガ カタル HSP ココロ ノ ヤマイ ト イキズラサ : トテモ ビンカンナ ヒト タチ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p125

内容説明・目次

内容説明

“生きづらさ”を感じて初めて、スタートラインに立てる?「とても敏感な人たち」と心の病との関係性。“生きづらさ”を和らげるコツと工夫。

目次

  • 第1章 HSPも生きづらさの原因のひとつ(“生きづらさ”とは?;“とても敏感な人たち”いわゆるHSPとは?)
  • 第2章 HSPを細かく整理するトライアル(HSPを再度整理してみる;感覚器をひとつひとつ考える;対人関係上の敏感さ)
  • 第3章 心の病とHSP(発達障害とHSP;統合失調症とHSP;パーソナリティ障害、愛着障害などとHSP;不安障害、うつ病などとHSP)
  • 第4章 生きづらさを和らげるコツと工夫(マルチタスクからシングルタスクへ;コンパクトにする;ルーティン化する;マイナスに考えない;短所と長所は紙一重;〈生きづらさ〉を感じて初めて、スタートラインに立てる;完璧を求めない;継続がカギ;リモート社会の到来とその良し悪し)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13233112
  • ISBN
    • 9784865138559
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ