全国から患者が集まる泌尿器科医の頻尿・尿もれ・夜間頻尿の治し方

書誌事項

全国から患者が集まる泌尿器科医の頻尿・尿もれ・夜間頻尿の治し方

高橋悟著

毎日が発見 , KADOKAWA (発売), 2021.9

タイトル別名

全国から患者が集まる泌尿器科医の頻尿・尿もれ・夜間頻尿の治し方 : 尿トラブル改善法の決定版!

頻尿・尿もれ・夜間頻尿の治し方 : 全国から患者が集まる泌尿器科医の

全国から患者が集まる泌尿器科医の頻尿尿もれ夜間頻尿の治し方 : 尿トラブル改善法の決定版

タイトル読み

ゼンコク カラ カンジャ ガ アツマル ヒニョウキカイ ノ ヒンニョウ ニョウモレ ヤカン ヒンニョウ ノ ナオシカタ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

急な尿意でもれてしまった、トイレが近い、夜トイレで何度も起きる、笑っただけで尿もれ。単なる老化現象ではありません!自分でできる体操、生活習慣の見直しでつらい症状を改善しましょう!

目次

  • 1 先生、頻尿・尿もれについて教えてください(おしっこトラブルは老化現象なの?病気なの?;「頻尿」と「尿もれ」は、違う病気だが関連がある ほか)
  • 2 自分で治す!尿トラブルのセルフケア(トレーニングとむくみとり、生活習慣の見直しの3本柱で尿トラブル改善へ;「骨盤底筋トレーニング」で腹圧性尿失禁を改善し、骨盤臓器脱を予防する ほか)
  • 3 頻尿・尿もれの原因と対策(加齢によって尿トラブルのリスクが高まり、特に女性に多く発症する;頻尿と尿もれの重大な原因は「過活動膀胱」 ほか)
  • 4 頻尿・尿もれの最新治療(セルフケアで改善しなければ、泌尿器科を受診する;泌尿器科では何をするのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13290003
  • ISBN
    • 9784040007021
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    128p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ