敏感な男の子の伸ばし方 How to develop the talent of a sensitive boy
著者
書誌事項
敏感な男の子の伸ばし方 = How to develop the talent of a sensitive boy
あさ出版, 2022.1
- タイトル読み
-
ビンカン ナ オトコノコ ノ ノバシカタ
大学図書館所蔵 件 / 全5件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
音や温度、光などに敏感に反応し、疲れやすい。小さな失敗で落ち込んでしまう。人の気持ちに敏感で動揺しやすい。12歳までに身につけさせたい!「敏感さ」を才能に変える遊びと勉強のコツ。敏感な男の子を育てるために親が知っておきたいこと。
目次
- 第1章 敏感くんの才能を育む「子育ての基本」(こんな男の子は「敏感くん」;「男らしさ」よりも大切なものがある ほか)
- 第2章 敏感くんの親が大切にしたい5つのこと(敏感くんには感受したことを表現できるように育てる;子どもをよく観察する ほか)
- 第3章 敏感くんの感受性を高める方法(12歳までにやっておきたい敏感くんの感受性を伸ばす工夫;自然のなかで観察眼を養う ほか)
- 第4章 敏感くんの才能がみるみる伸びる勉強法(「表現力」こそ敏感くんの武器になる;学力の土台となる4つの力 ほか)
- 第5章 敏感くんの思春期はこうして乗り越える(思春期の子どもの見守り方にはコツがある;子どもの学校生活を知る2つの方法 ほか)
「BOOKデータベース」 より