「021と507の狭間で」ほか12篇 : Westlaw Japan 「今週のコラム」掲載のエッセイ

書誌事項

「021と507の狭間で」ほか12篇 : Westlaw Japan 「今週のコラム」掲載のエッセイ

成田博著

[成田博], 2014.3

タイトル別名

021と507の狭間で

Westlaw Japan 「今週のコラム」掲載のエッセイ

タイトル読み

「 021 ト 507 ノ ハザマ デ 」 ホカ 12ヘン : Westlaw Japan 「 コンシュウ ノ コラム 」 ケイサイ ノ エッセイ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

出版地は著者に直接確認

Westlaw Japan 「今週のコラム」に掲載のエッセイ (平成20年~平成25年3月)

Westlaw Japanウェブサイトで全文公開: https://www.westlawjapan.com/column/2008/080602/ (参照2022-03-16)等々

収録内容

  • 021と507の狭間で
  • バンクロフト・ホイットニーとサンフランシスコ大地震
  • 日本国憲法の国語表記
  • 1880年6月17日付ニューヨーク・タイムズの記事
  • 不動産登記法改正の蹉跌
  • 種類、品質及ヒ数量ノ同シキ物
  • マンションにおけるフリー・ライダー問題
  • U.S. Supreme Court Reports, Lawyers' Editionのこと
  • Westの判例における編集作業の一端を垣間見る
  • Nash v. Lathrop, 142 Mass. 29, 6 N.E. 559 (1886)
  • ウエスト出版社の判例集刊行と名誉棄損
  • 大日本帝国憲法「告文」、「上諭」中の一文字について
  • 「法定」という言葉の意味について

詳細情報

ページトップへ