書誌事項

社会保障論I

香取照幸著

東洋経済新報社, 2022.3

  • 基礎編

タイトル別名

社会保障論

タイトル読み

シャカイ ホショウロン I

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

理念・哲学から年金・医療の制度、運用の基本まで。初学者向けの最良テキスト。人気講義を書籍化。

目次

  • イントロダクション—講義の全体像について
  • 社会保障の誕生—現代社会における社会保障の位置づけ
  • 社会保障を支える理念・哲学を考える(1)—自立と連帯
  • 社会保障を支える理念・哲学を考える(2)—効率と公正
  • 社会保障を理解するということ(1)—通時的視点と共時的視点
  • 社会保障を理解するということ(2)—社会保障を取り巻く経済社会情勢の変化
  • 社会保障を理解するということ(3)—日本の社会保障を概観する
  • 社会体制と社会保障—社会保障レジーム論
  • 日本の社会保障を考える視点(1)—知識補給1、2
  • 日本の社会保障を考える視点(2)—知識補給3、4
  • 日本の社会保障を考える視点(3)—経済と社会保障
  • 日本の社会保障を考える視点(4)—国家財政と社会保障
  • 世界と日本—社会保障の国際的評価と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13359358
  • ISBN
    • 9784492701539
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    392p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ