データ利活用の教科書 : データと20年向き合ってきたマクロミルならではの成功法則

書誌事項

データ利活用の教科書 : データと20年向き合ってきたマクロミルならではの成功法則

マクロミル, 渋谷智之著

翔泳社, 2022.3

タイトル別名

Data utilization

タイトル読み

データ リカツヨウ ノ キョウカショ : データ ト 20ネン ムキアッテ キタ マクロミル ナラデワ ノ セイコウ ホウソク

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p308-310

内容説明・目次

内容説明

マーケティング、ロジカル・シンキング、仮説思考、問題解決、データ収集、分析基盤、データ分析、レポーティング&プレゼン等を網羅!

目次

  • 第1章 日本におけるDX,データ利活用の現状
  • 第2章 データ利活用に必要な知識・スキル
  • 第3章 マーケティング
  • 第4章 ロジカル・シンキング、ロジカル・コミュニケーション
  • 第5章 仮説思考
  • 第6章 問題解決ステップ
  • 第7章 データ統合基盤・データ活用規制の動き
  • 第8章 リサーチを活用した1次データの収集
  • 第9章 データ分析
  • 第10章 レポーティング&プレゼン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ