Author(s)

Bibliographic Information

特集明治期の言文一致と翻訳の言説生産 = The great discursive displacement of Japanese language in modern Meiji era

(Iichiko : a journal for transdisciplinary studies of pratiques / 山本哲士編集・研究ディレクター, No.148 (Autumn2020))

文化科学高等研究院, 2020.10

Other Title

明治期の言文一致と翻訳の言説生産 : 特集

Title Transcription

トクシュウ メイジキ ノ ゲンブン イッチ ト ホンヤク ノ ゲンセツ セイサン

Available at  / 1 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 特集 明治期の言文一致と翻訳の言説生産
  • “Director’s Note”
  • 初めに聴覚ありき
  • 言文一致とテイル 将来の日本語文法のための序説
  • 明治期「言文一致」再考—二葉亭四迷「余が言文一致の由来」を読みなおす
  • 翻訳と言文一致との接点—坪内逍遙・山田美妙・森田思軒
  • 言文一致の理論的な配置
  • 絆、あるいはつながり重視の世界における真正な紐帯
  • 新たな“資本経済”と場所:知的資本としての概念経済2

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC13437054
  • ISBN
    • 9784910131030
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top