「あなたらしく伝える」技術 : 女性のためのアサーティブ・コミュニケーション

書誌事項

「あなたらしく伝える」技術 : 女性のためのアサーティブ・コミュニケーション

森田汐生著

産業能率大学出版部, 2022.3

タイトル別名

Assertive communication for woman

あなたらしく伝える技術 : 女性のためのアサーティブコミュニケーション

タイトル読み

「アナタラシク ツタエル」ギジュツ : ジョセイ ノ タメ ノ アサーティブ・コミュニケーション

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

性格は変えられないけれど、伝え方は変えられる。アサーティブ・コミュニケーションを活用することで、自分の主張を一方的に押し通さず、お互いを尊重することで、円滑な意思の疎通ができるようになります。まずは自分自身のコミュニケーションの傾向を知るところから始めましょう!

目次

  • 第1章 コミュニケーションは変えられる(コミュニケーションのスキルは身につけられる;アサーティブなコミュニケーションとは ほか)
  • 第2章 話す前の心構え(本当はどうしたいかを考える;自信を持って始め、さわやかに終わる ほか)
  • 第3章 アサーティブに思いを伝えよう(問題を整理する;頼む時は率直に ほか)
  • 第4章 職場でのさわやかな自己主張(今日は定時で帰りたい;早めに相談してほしい ほか)
  • 第5章 身近な人との関係を解きほぐす(身近な関係に取り組む;家事・育児をしない夫に不満が募る ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ