あした出会える野鳥100

著者

書誌事項

あした出会える野鳥100

柴田佳秀文 ; 菅原貴徳写真 ; piro piro piccoloイラスト

(散歩道の図鑑)

山と溪谷社, 2022.4

タイトル読み

アシタ デアエル ヤチョウ 100

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あしたの散歩が、今日よりもっと楽しくなる、いちばん身近な100種の図鑑。市街地や公園、河原、湖で出会える、身近な野鳥を選抜。街なかでの野鳥の姿がわかる、読んで楽しい解説が満載!

目次

  • 陸の鳥(チュンチュン鳴く身近な野鳥代表 スズメ;花の蜜が大好物白いメガネの小鳥 メジロ;声は大きいけど恥ずかしがり屋 ウグイス;アンテナで鳴く冬のアイドル ジョウビタキ;冬の公園で会いたい瑠璃色の鳥 ルリビタキ ほか)
  • 水辺の鳥(黄色いメガネで千鳥足 コチドリ;タンクトップでお尻ふりふり イソシギ;頭でっかちなのもかわいい 野鳥界の青い宝石 カワセミ;夏のヨシ原にとどろく大きな声 オオヨシキリ;耳をすませばヨシ原からのパリパリ音 オオジュリン ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ