鉄道好きのための法律入門 : ルールを守って鉄道を気持ちよく乗る・楽しむ

著者

    • 小島, 好己 コジマ, ヨシキ

書誌事項

鉄道好きのための法律入門 : ルールを守って鉄道を気持ちよく乗る・楽しむ

小島好己著

天夢人, 2022.3 , 山と溪谷社(発売)

タイトル読み

テツドウズキ ノ タメ ノ ホウリツ ニュウモン : ルール オ マモッテ テツドウ オ キモチヨク ノル タノシム

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:巻末

内容説明・目次

内容説明

鉄道の法律ってどんなものがあるの?そもそも鉄道撮影には許可が必要?ICカード乗車券は誰のもの?列車を止めると高額請求されるってホント?鉄道に乗ったり、鉄道趣味を楽しむうえで知っておきたいルールや素朴なギモンを法律に基づいて解説!

目次

  • 第1章 乗車ルール・マナー編(1駅分のきっぷで改札から出ないで何駅分も乗り続けることはできる?;座席確保のために定期券の区間外まで出てもいい?;購入した乗車券を人に譲渡するのはOK? ほか)
  • 第2章 鉄道趣味編(鉄道の撮影に許可は必要?;線路わきのショッピングモールや駐車場から写真を撮るのはOK?;ホームで写真を撮るときに法的に気をつけることは? ほか)
  • 第3章 鉄道豆知識編(そもそも鉄道の法律ってどうなっている?;法律的には路面電車は鉄道ではない?;路面電車の速度や長さには制限がある? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13489182
  • ISBN
    • 9784635823678
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ