語りの断層 : ドイツ=ポーランド国境地帯の文学

書誌事項

語りの断層 : ドイツ=ポーランド国境地帯の文学

井上暁子著

九州大学出版会, 2022.3

タイトル別名

Dislocated narratives : literature in/as the borderlands between Germany and Poland

語りの断層 : ドイツポーランド国境地帯の文学

タイトル読み

カタリ ノ ダンソウ : ドイツ ポーランド コッキョウ チタイ ノ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

学位請求論文「語りの断層 : ドイツ連邦共和国におけるポーランド人作家の現代文学 : dislocated narratives : contemporary Polish literature in the Federal Republic of Germany」(東京大学, 2013年) を改稿したもの

参考文献: p311-328

関連年表: p329-331

内容説明・目次

内容説明

亡命文学から移民文学、そしてディアスポラ文学へ。故郷を追われた難民とその末裔のまなざしを通して、変幻する境界が折り重なる複層的空間を読み解く。多様な民族・文化・言語の混生、冷戦最前線の後背地、欧州連合の東方拡大—ドイツ=ポーランド国境地帯は、西欧ないし東欧の辺境地として、多くの差異や不一致を抱え込んできた。そこに刻まれた様々な「断層」を実演する文学に肉薄する。作家インタビューの付録つき。

目次

  • 序章 「移民/移動者の文学」とは
  • 第1章 亡命文学からの離脱
  • 第2章 「ドイツ=ポーランド国境地帯の文学」への合流
  • 第3章 既存のディスクールへの挑戦
  • 第4章 脱臼する一人称体
  • 終章 移民/移動文学が照らし出す国境地帯
  • 付録 作家インタビュー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13491300
  • ISBN
    • 9784798503288
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    331p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ