洛中・洛外いま・むかし : 八木先生の京都覚え書き

書誌事項

洛中・洛外いま・むかし : 八木先生の京都覚え書き

八木晃介著

阿吽社, 2022.3

タイトル別名

洛中*洛外いま*むかし

洛中洛外いまむかし

洛中・洛外 : いま・むかし

タイトル読み

ラクチュウ・ラクガイ イマ・ムカシ : ヤギ センセイ ノ キョウト オボエガキ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

本タイトルは奥付による

毎日新聞 (京都版) に2016年9月から2020年12月まで連載されたコラム「京都観察いま・むかし : 八木先生の覚え書き」の文章を集めたもの

内容説明・目次

目次

  • 第1章 京都で琉球沖縄を学ぶ
  • 第2章 戦争と京都との距離
  • 第3章 京都における差別の歴史と現実
  • 第4章 東アジアの中の京都、そして在日コリアン
  • 第5章 京都で反原発を考える
  • 第6章 学びの街・京都の過去と現在
  • 第7章 京都の宗教文化の現実性
  • 第8章 京都の文化と伝統産業
  • 第9章 京都は「花の田舎」か

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ