未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録 : 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』を読む

書誌事項

未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録 : 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』を読む

堀忠雄 [著] ; 黒澤勉, 小松靖彦編

文学通信, 2022.3

タイトル別名

満蒙開拓団長の記録 : 未墾地に入植した : 堀忠雄五福堂開拓団十年記を読む

タイトル読み

ミコンチ ニ ニュウショク シタ マンモウ カイタク ダンチョウ ノ キロク : ホリ タダオ 『ゴフクドウ カイタクダン ジュウネンキ』 オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

凡例に「本書は、元五福堂開拓団長・堀忠雄の未刊の著作『拓務省第六次 五福堂開拓団十年記(巻一)』を翻刻し、紹介するもの」とあり

主な参考文献: p245-246

内容説明・目次

内容説明

ほとんどの開拓団が悲惨な逃避行を体験することになったが、五福堂開拓団は、現地住民の襲撃にあったものの、致命的な被害を受けることはなかった。それはなぜだったのか?悲劇的な満蒙開拓団の歴史の中になおも存在していた、人間の「可能性」を伝える新資料。

目次

  • 第1部 堀忠雄の生涯(拓魂—堀忠雄の生涯)
  • 第2部 『五福堂開拓団十年記』を読む(拓務省第六次五福堂開拓団十年記(巻一))
  • 第3部 五福堂開拓団のその後(私は終戦にこう対処した;満洲開拓団受難を考える;開拓忌三十三年)
  • 解説 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』について—未墾地に入植した満蒙開拓団長の心の記録(満蒙開拓団について;堀忠雄と『五福堂開拓団十年記』;堀忠雄の満洲農業移民についての考え;『五福堂開拓団十年記』の注目される記事)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ