雲岡石窟中小窟龕の展開 : 装飾・空間・工人

Bibliographic Information

雲岡石窟中小窟龕の展開 : 装飾・空間・工人

熊坂聡美著

法藏館, 2022.2

Other Title

雲岡石窟中小窟龕の展開 : 装飾空間工人

Title Transcription

ウンコウ セックツ チュウショウ クツガン ノ テンカイ : ソウショク クウカン コウジン

Available at  / 37 libraries

Note

2019年に筑波大学大学院人間総合科学研究科に提出した課程博士学位申請論文に加筆、修正を加えたもの

2012-2014年度日本学術振興会科学研究費補助金 (特別研究員奨励費) ほか (4件) の助成を受けた研究成果の一部

出版に際し、成城大学「2021年度 科学研究費助成事業等間接経費による研究支援プロジェクト」による助成を受けたもの

中文要旨あり

参考文献: p251-261

Description and Table of Contents

Description

巨大石窟造営の原動力は何だったのか。国家事業である大型窟とは異なり、皇帝以外の人々が発願し造像した中小窟龕を通して、雲岡石窟の全体像に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 曇曜五窟開鑿期の仏龕—仏龕制作の開始
  • 第2章 第5窟と仏龕—仏龕制作の広がり
  • 第3章 第11・12・13窟外壁窟龕の位置づけ—小型窟の出現
  • 第4章 中小窟の造窟思想—菩薩交脚像の配置に注目して
  • 第5章 天蓋龕の展開からみた中小窟龕の工人系統
  • 終章 雲岡石窟と中小窟龕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC13562158
  • ISBN
    • 9784831863300
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 295p, 図版 [8] p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top