御成敗式目諺解 6巻
Author(s)
Bibliographic Information
御成敗式目諺解 6巻
村田庄五郎, 寛文9 [1669]
- 卷1
- 卷2
- 卷3
- 卷4
- 卷5
- 卷6
- Other Title
-
貞永式目諺觧
式目抄
御成敗式目諺解 : 貞永元年八月十日
- Title Transcription
-
ゴセイバイ シキモク ゲンカイ
Available at / 1 libraries
-
General Library,University of Tokyo
卷1A00:56760008468472,
卷2A00:56760008468480, 卷3A00:56760008468498, 卷4A00:56760008468506, 卷5A00:56760008468514, 卷6A00:56760008468522 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題簽の書名: 貞永式目諺觧
版心の書名: 式目抄
巻頭内題下に「貞永元年八月十日」とあり
序及びか卷2-6の内題下に「清三位入道環翠軒宗尤」とあり
[跋]に「依祖父常忠御説先年令抄出之處局務外史業賢盗取之間重令抄出之此本可爲證一子之外不可許一覧而已 天文三年閏正月廾八日終其功 清三位入道環翠軒宗尤判」とあり
刊記に「寛文九年己酉九月吉日 村田庄五郎板行」とあり
四周単辺無界12行, 内匡廓: 20.5×15.8cm, 白口単花魚尾
訓点付
卷1の丁10は又丁あり
墨筆書き入れあり
卷3の表紙に「隈貝与四郎」, 卷6末に「西閉伊郡下宮守村 熊谷寧太郎 熊谷浪家 屓知斎」との墨書あり
印記: 「讀律書屋珍籍記」(穂積陳重(1855-1926)), ほか墨印1顆あり
湿損, 汚損あり