書誌事項

两院御百首

[書写者不明], 延宝8 [1680]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

土御門院御百首

タイトル読み

リョウイン オンヒャクシュ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

「中院御百首」巻頭に「定家卿點九十二首朱 家隆卿點九十八首墨」とあり

「順徳院御百首」巻頭に「黒 後鳥羽法皇御點 朱 定家卿之詞同」とあり

原奥書に「右一冊は两院御百首也依源尚後所□仰式人令書写彼本 後小松院宸筆也尤可為證本乎」とあり

奥書に「土御門院順徳院御製百首延宝八年庚申三月十九日うつし終る 元本平塚長右衛門所持也」、「同年五月廿九日以異本校正順帝百首得墨朱之点附之」(朱筆)、「渡□東□所持之由也」とあり

奥書横に「同年五月廿九日以異本校正順帝百首得墨朱之点附之」と朱書きあり

朱筆書き入れあり

印記: 「元甫堂[藏]」

虫損あり

収録内容

  • 中院御百首 / 中院 [詠] ; 定家, 家隆點
  • 順徳院御百首 / 順徳院 [詠] ; 後鳥羽法皇, 定家點

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1360931X
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    24cm
ページトップへ