認知症のお年寄りの音楽療法・回想法・レク・体操 : 車イスの人も一緒にできる体操

Bibliographic Information

認知症のお年寄りの音楽療法・回想法・レク・体操 : 車イスの人も一緒にできる体操

田中和代著

黎明書房, 2022.3

Other Title

痴呆のお年寄りの音楽療法・回想法・レク・体操

音楽療法・回想法・レク・体操 : 認知症のお年寄りの : 車イスの人も一緒にできる体操

認知症のお年寄りの音楽療法回想法レク体操 : 車イスの人も一緒にできる体操

Title Transcription

ニンチショウ ノ オトシヨリ ノ オンガク リョウホウ カイソウホウ レク タイソウ : クルマイス ノ ヒト モ イッショ ニ デキル タイソウ

Available at  / 35 libraries

Note

「痴呆のお年寄りの音楽療法・回想法・レク・体操」(2001年刊)に新たな書下ろしを加えて改訂新版として刊行

参考文献: p79

Description and Table of Contents

Description

認知症のお年寄りが毎日を幸せに、生き生きと過ごせるための、音楽療法、回想法、レクリエーション、体操を、図と写真を交えてわかりやすく紹介します。専門家でなくてもできる手拍子を取り入れた音楽療法や、厚紙で作れるホワイトボードシアターなど、手作りの工夫がいっぱいです。車イスの人も一緒にできるリハビリ体操、タオル体操は、付属のCDですぐに実践できます。

Table of Contents

  • 1 幸せ感と脳
  • 2 音楽療法と回想法(楽器の演奏ができない人でもできる音楽療法;回想法(または回想療法)を用いて ほか)
  • 3 ホワイトボードシアターと回想法(ホワイトボードシアターとは;「桃太郎」はお年寄りの回想にも、子どもにもぴったり ほか)
  • 4 レクリエーション(認知症の人や車イスの人でもできるレク)
  • 5 体操(寝たままする体操;車イスの人も一緒にできるリハビリ体操 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top