Q&A70歳までの就業確保制度の実務 : テレワーク、フリーランス等の多様な働き方で対応

書誌事項

Q&A70歳までの就業確保制度の実務 : テレワーク、フリーランス等の多様な働き方で対応

布施直春著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2022.3

タイトル別名

70歳までの就業確保制度の実務 : テレワークフリーランス等の多様な働き方で対応 : Q&A

タイトル読み

Q & A 70サイ マデ ノ シュウギョウ カクホ セイド ノ ジツム : テレワーク フリーランス トウ ノ タヨウ ナ ハタラキカタ デ タイオウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p213

内容説明・目次

内容説明

高年齢者をいかに戦力として活用してゆくかは、企業にとって重要な経営課題ですが、その時に、働く人の特性にあった制度設計を取り入れることは、働き方改革を成功させる上で欠かせない要素の一つとなります。本書では、企業として遵守すべき法令の基本的な内容から説き起こし、例えば業務委託の形で自由な立場で仕事をしてもらう方法を紹介し、また、高年齢者を含む要員計画の立案の考え方を明らかにするなど、具体的な運用までを解説しています。法令遵守と経営的視点が両立した、著者の実務経験が活きた一冊となっています。

目次

  • 第1章 高年齢者雇用安定法の改正内容と対応実務
  • 第2章 高年齢者創業支援等措置—企業から高年齢者への業務委託
  • 第3章 高年齢者のテレワーク—在宅就業(業務委託)と在宅勤務等(雇用労働)
  • 第4章 70歳までのさまざまな雇用確保制度
  • 第5章 高年齢者の労務管理のポイント—企業はどのように60歳以降の高年齢者の就業確保、能力発揮に取り組んだらよいか
  • 第6章 再雇用した契約・パート社員の賃金制度と運用—勤労意欲を高めるために賃金制度の設計・運用に大幅な改善を

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ