季節を愉しむ366日

書誌事項

季節を愉しむ366日

三浦康子監修

朝日新聞出版, [2022.3]

タイトル別名

季節を愉しむ366日 : 日本の二十四節気 七十二候 年中行事

季節を愉しむ366日 : 心潤うくらしの暦

タイトル読み

キセツ オ タノシム 366ニチ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年月はブックジャケットによる

参考文献: p383

内容説明・目次

内容説明

日本の二十四節気、七十二候、年中行事。花の香、旬の味、自然の色、季節の便り、手仕事—心潤うくらしの暦。

目次

  • 1月 睦月
  • 2月 如月
  • 3月 弥生
  • 4月 卯月
  • 5月 皐月
  • 6月 水無月
  • 7月 文月
  • 8月 葉月
  • 9月 長月
  • 10月 神無月
  • 11月 霜月
  • 12月 師走

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ