書誌事項

論理仕掛けの奇談 : 有栖川有栖解説集

有栖川有栖 [著]

(角川文庫, 23098, [あ26-17])

KADOKAWA, 2022.3

タイトル別名

Logic work stories

タイトル読み

ロンリジカケ ノ キダン : アリスガワ アリス カイセツシュウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

2019年刊に解説3本と杉江松恋氏との対談を新たに収録し文庫化したもの

ブックジャケットに「Logic work stories」あり

ブックジャケットのシリーズ番号: あ26-17

内容説明・目次

内容説明

「コンビ作家だったとはいえ、人間にここまでのことができるのか、と驚嘆するしかない」(『Xの悲劇』解説)。人気の本格ミステリ作家であり、本をこよなく愛する著者が国内外の名作に寄せた解説集。クリスティ、クイーンなど海外の古典から、江戸川乱歩、松本清張、綾辻行人ほか現代の国内作品まで網羅。今読むべき作品に出会える、最強のミステリ・ブックガイド!文庫化にあたり新たに解説3本と、杉江松恋氏との読書対談を収録。

目次

  • お人好し探偵に乾杯—『ツール&ストール』大倉崇裕
  • こういう本格が好きなんだ—『踊り子の死』ジル・マゴーン
  • 火のないところでパズルを燃やせ—『試験に出ないパズル 千葉千波の事件日記』高田崇史
  • 眩暈と地獄—『暗色コメディ』連城三紀彦
  • 小説への頌歌—『八月の博物館』瀬名秀明
  • 夢想の哲学—『原罪の庭 建築探偵桜井京介の事件簿』篠田真由美
  • 華麗なる名作—『オリエント急行の殺人』アガサ・クリスティー
  • 極上のプレグナント・ミステリ—『バルーン・タウンの殺人』松尾由美
  • “はかり知れないもの”への供物—『囲碁殺人事件』竹本健治〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13621020
  • ISBN
    • 9784041121740
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    393p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ