影老日記 : 杉本博司自伝

書誌事項

影老日記 : 杉本博司自伝

杉本博司著

新潮社, 2022.3

タイトル読み

カゲロウ ニッキ : スギモト ヒロシ ジデン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

令和2年7月、日本経済新聞紙上に連載された「私の履歴書」を下敷きにして加筆したもの

内容説明・目次

内容説明

パリオペラ座の人達には演出家であり、文楽の人々には杉本文楽の座主、美術館の先生方には古美術研究家であり、美術館を設計する建築家でもある。シェフには料理本も出す料理研究家で、NHKでは「青天を衝け」の書家。現代美術コレクターには写真家でもある…。自ら語る傑作の人生。忍び寄る老いの影に伝うべき言の葉を探す、世の真を写さんと一生をかけし人の回想録。日本経済新聞コラム「私の履歴書」増補版。

目次

  • 記憶の始まり
  • 父 三遊亭歌幸
  • 先祖の菅野白華
  • とんがり幼稚園
  • 日光写真
  • 立教中学
  • 唯物史観
  • 放浪の旅
  • 現代美術への道〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13622941
  • ISBN
    • 9784104781041
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ