AIはどのように社会を変えるか : ソーシャル・キャピタルと格差の視点から

Bibliographic Information

AIはどのように社会を変えるか : ソーシャル・キャピタルと格差の視点から

佐藤嘉倫編 ; 稲葉陽二編 ; 藤原佳典編

東京大学出版会, 2022.3

Title Transcription

AI ワ ドノヨウニ シャカイ オ カエルカ : ソーシャル キャピタル ト カクサ ノ シテン カラ

Contents of Works
  • AIへの認識とソーシャル・キャピタルの関係 / 稲葉陽二, 戸川和成著
  • AIは職を奪うのか,格差を拡大させるのか? / 稲葉陽二, 立福家徳著
  • AIによるレコメンドと社会関係 / 高木大資著
  • 人間か機械か / 奥山尚子, 澤田康幸, 八下田聖峰著
  • ソーシャル・キャピタルと時間調査からみたAIの影響 / 須田光郎著
  • AIへの親和性と格差 / 小藪明生著
  • AIを備えたロボットは家族の一員になれるか? / 佐藤嘉倫著
  • 教育現場におけるAI搭載人型ロボット導入の効果と課題 / 露口健司著
  • 人工知能はどのように保健医療福祉活動を変えるか / 藤原佳典著
  • 自治体のAI利用の可能性を探る / 戸川和成著
  • AI,社会的格差,ソーシャル・キャピタルの関係に関する総合的考察 / 佐藤嘉倫著
Description and Table of Contents

Description

AIが社会に実装されると、人間の仕事は奪われ、社会的な格差が拡大する暗澹たる社会になってしまう…。はたして、このような未来は本当に到来するのだろうか?ソーシャル・キャピタル(人と人とのつながり)はこのような問題の防波堤となることができるのか?医療や教育、地方自治体、家族など、現場に発生する新たな難問に社会科学が取り組む。

Table of Contents

  • AIへの認識とソーシャル・キャピタルの関係
  • 1 理論編(AIは職を奪うのか、格差を拡大させるのか?;AIによるレコメンドと社会関係;人間か機械か—経済実験による信頼と信頼性;ソーシャル・キャピタルと時間調査からみたAIの影響)
  • 2 社会実装編(AIへの親和性と格差—AI認識調査からの知見;AIを備えたロボットは家族の一員になれるか?;教育現場におけるAI搭載人型ロボット導入の効果と課題;人工知能はどのように保健医療福祉活動を変えるか—現場の視点から;自治体のAI利用の可能性を探る—地域の結束型ソーシャル・キャピタルの維持に向けて社会実装は可能か)
  • AI,社会的格差、ソーシャル・キャピタルの関係に関する総合的考察

by "BOOK database"

Details
Page Top