書誌事項

図説海上交通安全法

福井淡原著

海文堂出版, 2022.3

新訂17版 / 淺木健司改訂

タイトル読み

ズセツ カイジョウ コウツウ アンゼンホウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

海上交通安全法を140余りのカラー図面や表を用いて、分かりやすく逐条解説した新訂版。具体的に法律運用面のポイントや注意すべき事項などについても述べ、常に実際に船舶を運航する立場に立って解説した。最近の関係法令の改正に即応した最新の内容に改訂した。巻末に「海上交通安全法施行令」及び「海上交通安全法施行規則」を掲げた。理解を深めるための練習問題として、関係する条文ごとに最近の海技試験問題を中心にまとめ、ヒント付きで多数収録。

目次

  • 第1章 総則(目的及び適用海域;定義)
  • 第2章 交通方法(航路における一般的航法;航路ごとの航法;特殊な船舶の航路における交通方法の特則;航路以外の海域における航法;危険防止のための交通制限等;灯火等;船舶の安全な航行を援助するための措置;異常気象等時における措置;指定海域における措置)
  • 第3章 危険の防止(航路及びその周辺の海域における工事等;航路及びその周辺の海域以外の海域における工事等;違反行為者に対する措置命令;海難が発生した場合の措置)
  • 第4章 雑則(航路等の海図への記載;航路等を示す航路標識の設置;交通政策審議会への諮問;権限の委任;行政手続法の適用除外;国土交通省令への委任;経過措置)
  • 第5章 罰則

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ